いつも海上釣堀 湯浅へご来場いただき、誠に有難うございます。
本日は、皆様に嬉しいお知らせがございます(*^^)v。
2月初旬頃、新メンバーが加入いたします(*^^)👏👏👏👏ハイッ、ハクシュ~。
海上釣堀 湯浅 オールスターズに加入する新メンバーは…🎶ドラムロール
ジャン‼
マハタが加わり海上釣堀 湯浅の生簀は賑やかになります( *´艸`)。
海上釣堀 湯浅 オールスターズ‼
今後ともごひいきに~<m(__)m>。
2月初旬、待ち遠しいですねぇ(^^♪。
マハタと言えば、
ハタ類のなかではクエと並んで高級魚として扱われており、長崎県などではマダイよりも珍重されている。
一般的にはあまり店頭に並ぶ魚ではなく、料亭などで使われることが多い。
透明感のあるプリプリとした白身が特徴。大型のものほど肉質が硬いので、刺身の場合は2~3日冷蔵庫で熟成させてから薄造りにするといい。アラからもいいダシと上質の脂が出るので、潮汁や鍋物も絶品。フライや煮付け、ムニエルなどにしてもおいしい。また、皮や腸、胃袋は湯引きに、心臓や肝は煮付けや塩焼きにしてもおいしく、捨てるところはほとんどない。
☝!(^^)!フムフム、コレハツラナイトッ‼
皆様、お楽しみに(^^)/。
明日は、今日より少し過ごしやすい日になりそうです。
明日、ご予約を頂戴しておりますお客様。
道中お気をつけてお越しください。
お待ちしております。